2013年5月20日 (月)

清流と山菜の里 細野 山開きと山菜採りツアー参加募集

尾花沢市の細野地区は清流と山菜の山里です

美しい自然と住んでいる人々のおもてなしは最高ですよ

6月2日(日) 高い山運開き(大平山)と山菜のあいこを採りに行くツアー開催

大平山(813メートル)に登るAコースは40人

美しいブナ林や大パノラマの絶景は最高

Img_0091 Img_0090

女性の方でも気軽に登れますよ

山菜のアイコを採るBコースは60人

地元のプロのガイド付き

細野集落センターに集合し、午前8時半に出発する。

参加費3000円

(打立てそば、山菜、土産などが付く昼食会費込み)。

連絡先は 市常盤地区公民館 0237(28)2122。

そば昼食の申し込みだけでも可能ですよ

山菜・漬物等の販売ブースもありますよ

参加お待ち致しております

2013年5月13日 (月)

大相撲尾花沢場所開催のお知らせ

8月4日(日) 大相撲尾花沢場所開催です

佐渡ケ嶽親方(元琴の若)は尾花沢出身です

本物のお相撲さん身近に見られる機会是非いらして下さい

  昼食・お土産セット・座布団付きの全席指定席です

   タマリS(1人) 15000円  タマリA(1人) 13000円
   マスS(2人)  22000円  マスA(4人)  40000円
   イス1F     9000円  イス2F   7000円

  問合せ 0237-23-4567

       obane-kank@ic-net.or.jp

Img_2013012300411 親方・尾花沢市長(写真尾花沢市)

2013年5月 9日 (木)

二つ森山開き登山参加募集

5月26日(日) 山開き登山参加者募集

320100608153928

20130507165823.pdfをダウンロード

北峰(742.2m)と南峰(695m)からなる双耳峰。通称北峰は男山(おどごやま)、南峯は女山(おなごやま)といわれており、玉野地区のシンボルでもあります。頂上からは眼下に広がる放牧場、尾花沢盆地と月山や朝日連峰、遠くは鳥海山そして奥羽山脈の山並みなど700m未満の標高とは思えない360度のパノラマをお楽しみください。

そのほかにも見所沢山

小学生でも登山可能な山ですよ 是非親子で参加してみては

http://www.city.obanazawa.yamagata.jp/1639.html

2013年5月 6日 (月)

徳良湖まつり 晴天の中無事終了です

5月3日~ 5日までの「第44回徳良湖まつり」御来場頂き本当にありがとうございました。

桜が雪と鳥の被害に見舞われきれいなお花をご覧いただく事が出来づ誠に申し訳ありませんでした。

徳良湖はこれから沢山のお花が咲く「はながさの丘」が皆様のお越しをお待ち致しております

5月末~ 2万株以上のジャーマンアイリスなど

                    Hanagasa                 (昨年の様子です)

又是非憩いの地 「徳良湖」へお出かけ下さいね

Img_0019 素敵な親子に会いに来て下さい

お花のプロ いろんな相談に乗りますよ

2013年5月 1日 (水)

国道347開通です

おばねさ 来てけろなぁー」

国道347号鍋越峠 開通

320130430164304

4月26日(金)午前11時、冬期間閉鎖となっていた国道347号線鍋越峠が開通しました。

古川ICより 銀山温泉へ近道になりますよ

2013年4月29日 (月)

尾花沢市のもう一つの駅「未知の駅 のり蔵」

Img_0021 スイカの形が可愛い 「未知の駅 のり蔵」

絵は芸工大の学生のコンペから採用 ペイントも手伝って頂きました

銀山温泉手前「かまた商店」すぎて右側にありますよ

ここの「すいかプリン」が絶品ですよ

2013年4月25日 (木)

13食博覧会・大阪へ尾花沢牛出店

4月26日~5月6日 大阪国際見本市会場にて

「13食博覧会・大阪」が開催 尾花沢市より 最高ランクの尾花沢牛が出店致します

http://www.shokuhaku.gr.jp/

Photo 肉の金鶴 ステーキ&焼肉弁当

弁当・レトルト商品 などなど

畜産農家直営のお店「金鶴」が出店です

http://www.kaneturu.co.jp/

  是非最高ランクの和牛 食べに来て下さい

2013年4月23日 (火)

第44回徳良湖まつり 開催

  2.docxをダウンロード

201302_2

5月3日~ 5月5日までDscf2002

尾花沢にこだわった冷麺 「スイ辛冷麺」

4月27日~ 道の駅ねまるにて販売開始です

米粉を使っての商品として「尾花沢牛肉まん」に続き 「スイ辛冷麺」が出来ました

Img_0049 皮につやひめアンに尾花沢牛を使用

Img_0045 Img_0044

麺に山形の米「つや姫」と尾花沢市のそば粉を使用

生のすいかだと夏期限定になってしまうので考えたのがスイカの形の調味液

スイカの形をした調味液を崩しながら辛さを調節して召し上がれ~

この作業も又楽しい

    道の駅 「ねまる」 750円で提供 

Img_0052 お土産用に1260円

2013年4月15日 (月)

尾花沢のご飯のおとも ミニサイズ出来ました

尾花沢市の「だっし」 ご存知ですか

熱々のご飯はもとより 納豆に入れたり やっこに載せたり 卵焼きに入れてもOK

今までのサイズよりちょっと小ぶりサイズ販売ですよ

是非お試しあれ~ んまいよ

Img_0039

尾花沢には他にも漬物の宝庫です Img_0040 Img_0041 Img_0042